いまここcare:割れない?!シャボン玉
6月3日いまここcareでは「割れない?!シャボン玉」活動を行いました🫧 通常のシャボン玉液に砂糖を加えることで、液体の表面張力を高める働きがあり、シャボン玉の膜が強化され割れにくくなる原理になっております😄 子どもたち …
6月3日いまここcareでは「割れない?!シャボン玉」活動を行いました🫧 通常のシャボン玉液に砂糖を加えることで、液体の表面張力を高める働きがあり、シャボン玉の膜が強化され割れにくくなる原理になっております😄 子どもたち …
ステンドグラス鯉のぼりを作りました🎏 黒の絵の具を混ぜたボンドで鯉のぼりの絵をなぞり、色が塗れるようにした台紙を使いました。みなさんには、枠内を油性ペンで塗っていただき、オリジナル鯉のぼりを作っていただきましたよ😊 ・最 …
4月19日(土) 年に2階のジャンプ会議♪ 各店舗の取り組みや今年度の目標等、 スライドを使用し発表しました🥰 人前での発表は緊張するものですが、 何回か行ううちに皆さん、慣れます!!🤣 今じゃ、みなさん …
いまここcare:いまここplusさんとの交流会!! 3月27日(木) いまここplusのお友達とカレー作りを行いました♪野菜を切るチームとトッピングを作るチームに分かれて、いざ開始です‼️ 野菜を切る作業では、得意な子 …
いまここケア – 事業者用自己評価シート いまここケア – 保護者評価集計シート いまここcare – 概評 いまここcare 改善計画書 いまここケア – 自己評価総括表 …
1/16(土)いまここケアの土曜日活動🚗プラネタリウムを見に、大津市にある「比良げんき村」に行きました🚗 げんき村へ着くと早速プラネタリウム鑑賞を開始✨ 落ち着いた空間で星空を見ていると、少しウトウトしちゃうことも🤭💤 …
支援プログラム care (2)
11月30日(土)いまここケアの土曜日活動🏃♂️公園遊びが大好きな子供達が多いので、京都市にある「子どもの楽園」へ行きました🚗 子どもの楽園への向かう車内では「どんな遊具で遊ぼうかな?」「滑り台したい!」と、到着した時 …
11月2日いまここケアの土曜日活動🚃電車大好きな子どもたちが多いので、今回は『京阪電車に乗ろう』という活動を取り入れました😄 びわこ浜大津駅〜比叡山坂本駅往復約30分を道のりを楽しく乗車することができました👏 電車が到着 …
9月30日 クッキング活動としてみんな大好き『月見バーガー』を作りましたよ🍔 たまごを1人1個割る作業があり、片手で割る児童もいたのでびっくり!!!😳😳 ハンバーグを焼いたり、パンを半分に切ったりと工程がたくさんあり、楽 …